”焚火屋火火” が夏季限定で「花火」が楽しめるお店になりました。
夏になるとやりたくなる遊びの1つが「花火」。
大きい打ち上げ花火はお祭りに行かないと観ることが出来ませんし、家庭用でも手持ち花火や吹出し花火などはスーパーやホームセンターなどでも手軽に入手することが出来ますが、気軽に花火ができる場所はどんどん減っているのではないでしょうか?
近くの公園やキャンプ場ですら禁止されているところが年々増加しています。
その原因の1つとなっているのが、夜中に大きな音を出したり、大声で騒いだり、火の後始末をしなかったりといった『マナーの悪さ』だと思います。
「焚火」同様『花火』も取り扱いの方法を後世に伝えていかなければ、いずれ日本の花火の文化も消えて無くなってしまうのではないかと懸念しています。
同時に、素晴らしい日本の花火文化を継承している職人技も無くなってしまいます。
お店には国内産にこだわった手持ち花火と吹出し花火を取り揃えました。
お手軽なお値段で好きなだけ花火を楽しんでいただけます。
日本の粋の極致「線香花火」には東日本と西日本では違いがあることをご存知でしたでしょうか?
当店では東西両方ご用意して、楽しんでいただくこともできます。
小さい子から大人まで楽しめるよう、大きな音が出るものや、周辺に迷惑の出る打ち上げ花火はございません。
花火の傍らには自慢の焚火もご用意しております。
このお店を通じて、ただ花火を危ないものと遠ざけるのではなく、改めて花火の楽しさを感じるキッカケを作ると同時に、どう扱うと危険になるのか、後始末の方法も伝えていきたいと考えています。
【お店情報】
店舗名:焚火屋火火(たきびやびび)
TEL: 050-5437-6755
場所:大阪市西区川口2-9 中之島ゲート内
営業時間:金・土・日曜19:00~22:00(L.O. 21:30)
ホームページ:http://takibi.city/
Facebook:https://www.facebook.com/takibiyavivi/
【リーガロイヤルホテル(大阪)】映画『みをつくし料理帖』✖髙田 郁✖「カウンター割烹 みおつくし」コラボ企画
【リーガロイヤルホテル(大阪)】地産食材を使用した「三重県フェア」開催
【ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜】地元の人気店とコラボレーションした宿泊プランを販売
「こどもびじゅつあー」開催!@国立国際美術館
「Kitahama Fizz丨THE BOLY OSAKA×旅する喫茶」が7月17日より3日間限定でオープン
日本最大級の市民まつり「中之島まつり」を 100 年続けたい
日本最大級の市民まつり「中之島まつり」を 100 年続けたい
中之島のロケーションと音楽とアートの祭典 第6弾!開催決定!
【毎週日曜、AM8時の外ヨガ☆600円】 はじめてヨガ♪(大阪・中之島公園)
GW(2020.5.3~5)に行われる中之島まつりにて、一箱古本市を開催します!
「こどもと本 〜「こども本の森 中之島」開館記念トーク〜」3月10日[火]19:00─21:00