オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク


上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。



中之島のリバーサイドカフェ”NORTH SHORE”


大阪科学館へ向かう途中、ゆるーく流れるリバーサイドに長方形横長の白い建物。
NORTHSHORE中之島店です。



ノースショアといえば野菜たっぷり!体に嬉しいメニューが食べられるということ!
やっぱり定番といえばこのちょーボリューミーなサンドイッチ。


グリルチキンサンドイッチ/1200円(税抜)

サンドイッチの他にも、SNS映えしちゃう、モリモリなランチプレートも♡
ランチプレートは日替わりで11:00から14:00までの提供です!





日替わりランチ:木曜 アヒステーキ/1100円(税抜)

そして17:00を過ぎると...


昼間とは打って変わってムーディーな雰囲気に!
ビルのネオンが映えだす夕刻、ディナータイムの始まりです。


USステーキ 400g/3000円(税抜)

食べやすいサイズのアラカルトから、めちゃくちゃボリューミーなお肉料理まで
野菜もふんだんに使っているから、遠慮なく食べれるのがうれしいです♪
中之島のリーバーサイドだからこそ作り出せるロケーションで、贅沢なノースショアのディナーはいかがでしょうか?

パーティープランご用意しております!
飲み放題つき3500円~
↓詳しくは下記URLをご確認ください。
https://northshorenakanoshima.owst.jp/

営業時間:平日 9:00~22:00 (L.O 21:00)
        土日祝 8:00~21:00 (L.O 20:00)
住所: 大阪府大阪市北区中之島3丁目1-2
電話: 06-6136-3378





スコットランド・スカイ島が大阪に出現!タリスカー体験型イベント「TALISKER LOVERS」が関西初上陸!


- TALISKER LOVERS OSAKA 2019 / 2019年6月25日(火)19:00〜@中之島バンクス(大阪) -

MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(以下MHD、本社:東京都千代田区神田神保町1-105神保町三井ビル13階、代表取締役社長:ブルノ・イヴォン)は、シングルモルトウイスキー タリスカーのブランドコンセプト「MADE BY THE SEA」の世界観を体感いただける一夜限りのスペシャルイベント『タリスカー・ラヴァーズ大阪 2019』を、2019年6月25日(火)に大阪・中之島バンクスにて開催いたします。




 関西エリアで初開催となる本イベント。ブランドの世界観を体感できる会場で、タリスカー各種ラインナップをお愉しみいただけます。MHDシングルモルトアンバサダーのロバート(ボブ)・ストックウェルと、FM802のDJ 飯室大吾氏とのトークショーも開催。タリスカーファンはもちろん、ウイスキー初心者でも楽しめるイベントとなっております。
氏とのトークショーも開催。タリスカーファンはもちろん、ウイスキー初心者でも楽しめるイベントとなっております。

海が育んだシングルモルトの世界観を体験!

スコットランド・スカイ島で最も歴史ある蒸留所が生み出すシングルモルトスコッチウイスキー、タリスカー。「宝島」の著者であるロバート・ルイス・スチーブンソンにより“King of Drinks(酒の王様)”と評されたほど熱烈なファンが多く、長く愛されているシングルモルトです。そんなタリスカー、そしてシングルモルトを愛する全ての人に贈るイベント『タリスカー・ラヴァーズ』を、関西で初開催。海潮の風味と力強い黒胡椒の香りをもつタリスカーの生まれ故郷、スカイ島は荒々しい海に囲まれ、別名「霧の島」と呼ばれるほど天候が非常に変わりやすい土地です。そんな厳しくも美しい自然環境を表現した会場で、タリスカースパイシーハイボールはもちろん、タリスカー10年、ストーム、ポートリー、57ノース、18年、25年、30年、数量限定の希少なディスティラーズ エディション等、タリスカー各種をお愉しみいただけます。



「タリスカー・ラヴァーズ大阪 2019」開催概要
■日時:2019年6月25日(火)19:00~ 22:00
■会場:中之島テラス / バー バンクス
(大阪府大阪市北区中之島5-30-60)
https://www.nakanoshima-banks.com/
■会場アクセス:
【電車】京阪電車中之島線「中之島」駅直結
    地下鉄四ツ橋線「肥後橋」駅/3番出口/徒歩約15分
    JR東西線「新福島」駅/2番出口/徒歩8分
    阪神電車「福島」駅/西3番出口/徒歩8分
※JR「大阪」駅からお越しになる場合・・・駅前大阪市営バスターミナルから大阪市営バス〈53系統 船津橋行〉
または〈55系統 鶴町四行〉/「堂島大橋」バス停下車すぐ/約15分
※お酒をご提供するイベントのため、お車でのご来場はご遠慮ください。



■参加方法:
下記URLよりタリスカーオンラインにアクセスし、ご招待状をダウンロードしてください。
イベント当日に入り口にてご招待状画面をご提示いただきます。

■URL:
https://talisker-online.jp/news/taliskerlovers_osaka2019/

■ウェルカムドリンクご提供:
ウェルカムドリンクとして一杯目のスパイシーハイボールを無料でご提供
いたします。二杯目以降およびフィンガーフードはチケット販売で有料となります。

■トークショー:
【出演】飯室大吾氏(FM802 DJ)、 ロバート(ボブ)・ストックウェル( MHDシングルモルトアンバサダー)
【開催時間】19:30~/21:00~

■スペシャルゲスト: 
沖野好洋(KYOTO JAZZ MASSIVE)
クラブ・ジャズ・シーンで活躍するKYOTO JAZZ MASSIVEの沖野好洋氏を迎え、タリスカーのもつ海潮の風味と力強い黒胡椒の香りを音楽で表現します。




タリスカー

スコットランド、スカイ島で最も歴史ある蒸留所が生み出す力強いシングルモルトスコッチウイスキー。スカイ島は「ミストアイランド(霧の島)」と呼ばれる自然環境の厳しい島、タリスカー蒸留所はロッホ ハーポートの入り江に位置します。その特徴は、まるで海の潮風を味わっているかのような風味と力強い黒胡椒の香味にあり、タリスカーのすべてのラベルに書かれている「MADE BY THE SEA」は、蒸留所の生産者たちのスカイ島の自然、海への深い感謝とともに、スカイ島の自然をまさに体現したシングルモルトであることを示す言葉なのです。『宝島』の著者であるロバート・ルイス・スチーブンソンに「King of Drinks(酒の王様)」と評されたほど熱烈なファンのいる、長く愛され続けているシングルモルトです。
URL:https://talisker-online.jp/









コンラッド大阪 「ロイヤルピンク・セレブレーション」~ピーチアフタヌーンティー~を開催


ピーチスイーツと厳選されたセイボリーで、地上200mの天空のお茶会を

【2019 年5月30日】コンラッド大阪(大阪市北区中之島、総支配人カラン・シン)「40スカイバー&ラウンジ」では、「アトモス・ダイニング」で開催されるスイーツビュッフェと同様のピーチをテーマにしたアフタヌーンティー「ロイヤルピンク・セレブレーション」~ピーチアフタヌーンティー~を6 月1日(土)から8月31日(土)まで毎日開催いたします。


「ロイヤルピンク・セレブレーション」~ピーチアフタヌーンティー~

セレブレーションムード溢れる新元号を迎えての初めての夏。新作アフタヌーンティーは新元号にちなんで「ロイヤルピンク・セレブレーション」をテーマに、スイーツビュッフェとは異なるラインナップでお送りいたします。旬のピーチを使用した遊び心あふれる洗練されたスイーツ6種類と、セイボリーアイテム4種類、全10種類のメニューを、コンラッド・アフタヌーンティーのアイコニックな赤い漆を施した和箪笥がモチーフのティースタンドに入れてご提供いたします。

フランス人エグゼクティブペストリーシェフのジミー・ブーレイおすすめの一品は、彼の故郷であるフランス生まれのペッシュ・サンギーヌという赤桃を使用した「赤桃のムース ミラーグレーズ」。美しいミラーグレーズはソフトな食感のなかにもしっかりとしたピーチのテイストが感じられるムースをアーモンドクランチで縁取りました。また昨年に引き続き今年のトレンドでもあるルビーチョコレートと、アーモンドクランチの硬さと、ムースとコンポートの柔らかさのテクスチャーの違いを同時に楽しめる「アーモンドムース 桃のコンポート ルビーチョコレートのクランチ」や、人気のパブロバは黄桃とココナッツという夏らしい組み合わせでご用意します。

セイボリーアイテムには、ピーチと相性のいいミントで夏らしいフレッシュな「ミントでマリネした白桃と生ハムの生春巻きバルサミコソース」や、暑い時期には嬉しい冷製スープ「桃のビシソワーズとキャビア」ではピーチとキャビアの絶妙な甘さと辛さのバランスをお楽しみいただけます。人気の「コンラッド大阪オリジナルブレンド」を含むTWGの8種類の紅茶など、全10種類の紅茶と6種類のコーヒーよりお好きなお飲み物をお選びいただき、優雅なティータイムをお過ごしください。

また、土・日・祝日限定で、普段は20時半以降のカクテルアワーに提供しているライブミュージックを、14時半から17時までの時間帯(30分毎)に無料にてご提供しています。全面に配された窓から地上200mのパノラマビューをお楽しみいただきながら、ライブミュージックをバックにアフタヌーンティーを楽しむ贅沢な時間をお過ごしいただけます。


ピーチアフタヌーンティー セイボリー

「ロイヤルピンク・セレブレーション」~ピーチアフタヌーンティー~
期間 :6月1日(土)~8月31日(土)
時間 :11:00~19:00 (L.O.17:00)
※ご利用は2時間制となります。
※ご予約は下記時間帯の3部制で承ります。
1部:11:00~/11:30~/12:00~
2部:13:00~/13:30~/14:00~/14:30~
3部:15:30~/16:00~/16:30~/17:00~
場所:40スカイバー&ラウンジ(40階)
料金:4,200円
URL:https://www.conradosaka.jp/plans/restaurants/afternoon/40skybar_1906
ご予約:HP もしくは、お電話 06-6222-0111 (代表)にて承ります。


メニュー
<スイーツ>
赤桃のムース ミラーグレーズ
ピンクタルト キャラメル アプリコットのクレムー
黄桃とココナッツのパブロバ
桃とマスカルポーネクリームのシュークリーム
アーモンドムース 桃のコンポート ルビーチョコレートのクランチ
黒糖のスコーン 桃とアプリコットのジャム


<セイボリー>
桃、スカンピ、チコリ、レモンビネグレット
桃の炙り、リコッタ、チャイブのタルト シーソルトとエキストラバージンオイル
桃のビシソワーズとキャビア
ミントでマリネした白桃と生ハムの生春巻きバルサミコソース
※表示金額には別途税金とサービス料が加算されます。


ジミー・ブーレイ(Jimmy Boulay)
コンラッド大阪 エグゼクティブ ペストリーシェフ
フランスの西部に位置するル・マンで生まれ育ったジミーは、フランスで最も名誉あるM.O.F.(フランス国家最優秀職人)の称号をもつジャック・ベランジェ氏に師事し、ショコラティエとして、そのキャリアをスタートしました。その後、パリの「フォション」や、パリの5つ星ホテル「ル・ムーリス」にて世界一のシェフ パティシエと評されるセドリック・グロレ氏のもとでペストリーシェフとして修練を積みました。2018年10月にコンラッド大阪のエグゼクティブ ペストリーシェフに就任。今年7月にオープンした”空に浮かぶパティスリー”「AERIA(アエリア)」ほか、4つのレストラン&バー、婚礼、宴会などホテル内の全てのスイーツを管轄しています。



ジミー・ブーレイ
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。

CONTACT

コンラッド大阪

マーケティングコミュニケーションズ
大塚 妙香
李 紀哲
TEL:06-6222-0163 / 080-3570-2653
Email:OSACI.PR@conradhotels.com







中之島のちんまりかわいい”momona”のソフトクリーム


土佐堀川と堂島川の真ん中に浮かぶ中之島。
そんな穏やかな場所に、黄色いポップな看板が印象的なソフトクリーム専門店
"momona(モモナ)"があります。



momonaのソフトクリームは、手にスポっ!と、おさまるちんまりサイズパーピカピカ


一番人気はこちらの”マヌカハニーソフト” 350円(税込)
『奇跡のはちみつ』といわれるマヌカハニーを使用しており、ほんのりハニーの香りがしてフローラル花まる
大人からお子様までたくさんの方にお召し上がりいただいております。

大阪市立博物館のすぐ目の前に"momona"あり!
ぜひ一度、お越しくださいませ。

大阪市北区中之島3-1-2 1F
080-4649-5369
土日祝のみ 11:00-18:00





蔵出しワインバー@中之島公園 6/6~6/9


蔵出しワインバー2019 in 大阪


6/6~6/9 中之島公園 中央公会堂前広場(大阪市北区中之島)
http://osaka-chushin.jp/?p=44086



6月6日(木) 16:00〜22:00
6月7日(金) 16:00〜22:00
6月8日(土) 11:00〜22:00
6月9日(日) 11:00〜19:00


スタートセット
2,000円 (専用グラス+ワインリスト+おつまみ+飲食券1,300円分付き)
※ワインをお飲みになる方はスタートセットが必要です。
※別途グラスデポジット1,000円を承ります。(傷なく返却すれば返金されます。)
※飲食券は100円単位で追加購入が可能です。
※グラスワインは各ワイナリーブースで1杯40ml、80ml、120mlをお選び下さい。
※ワインごと値段が違いますので、飲食券を必要分お渡し下さい。
※フードも飲食券とお引換下さい。


スタートセット引き換え券
1,700円(専用グラス+ワインリスト+おつまみ+飲食券1,300円分付き)
4月12日(金)10:00発売~
・ローソン(Lコード 54330)
・セブンイレブン(セブンコード 073-749)
・イープラス

※前売り券は6月5日(水) まで販売します。
※当日窓口で引き換えの際グラスデポジット1,000円が別途必要になります。