オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク


上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。



【リーガロイヤルホテル(大阪)】映画『みをつくし料理帖』✖髙田 郁✖「カウンター割烹 みおつくし」コラボ企画


リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 荻田 勝紀)の「カウンター割烹 みおつくし」は、10月16日(金)から全国一斉公開される映画『みをつくし料理帖』とコラボレーションした特別メニューを、10月1日(木)から11月30日(月)の期間限定で提供します。
 大阪市の市章である「澪標(みおつくし)」を店名の由来とする「カウンター割烹 みおつくし」。今回の企画は、その店名と同じ響きを持つ時代小説「みをつくし料理帖」の原作者である髙田郁先生のご協力のもと、期間限定のコラボレーション企画として実現しました。

10月16日(金)全国ロードショー10月16日(金)全国ロードショー

『みをつくし料理帖』映画登場メニュー イメージ『みをつくし料理帖』映画登場メニュー イメージ









?




 「みをつくし料理帖」は、上方から江戸を舞台に、数々の苦難を乗り越え、料理人として逞しく成長する主人公・澪と、数奇な運命に翻弄されながらも吉原一の花魁・あさひ太夫として強く生きる幼なじみ・野江の友情を軸に、そこに関わる人々の人情を描いたベストセラー時代小説です。今回のコラボレーションでは、映画『みをつくし料理帖』に登場する澪の料理「とろとろ茶碗蒸し」、「鼈甲珠(べっこうだま)」、「ひんやり心太」の3品を、髙田郁先生の原作レシピから再現しました。また、「カウンター割烹 みおつくし」の料理長が、小説と映画から着想を得て考案した映画応援メニュー4品も登場します。原作ファンのみならず、映画鑑賞の方々にも、珠玉の名作「みをつくし料理帖」の感動と余韻を、目と舌でお楽しみいただけます
  • 映画『みをつくし料理帖』×髙田 郁×「カウンター割烹 みおつくし」コラボ企画
【期 間】10月1日(木)~11月30日(月)
【店 舗】「カウンター割烹 みおつくし」(地下2階)
【時 間】17:00~20:00 ※臨時休業:毎週火曜・水曜
【メニュー】※税金・サービス料を含みます。
  • 《 『みをつくし料理帖』映画登場メニュー 》
 「みをつくし料理帖」の映画化を記念し、原作者・髙田郁先生よりレシピを提供いただき、劇中に登場する主人公・澪の料理を期間限定メニューとして再現しました。
・とろとろ茶碗蒸し 1,452円
 江戸・神田にある蕎麦処「つる家」の店主・種市から店を任された澪は、料理の基本となる出汁を完成させます。その出汁で最初に作った「とろとろ茶碗蒸し」は、たちまち江戸市中で話題となり「つる家」の看板料理として、料理番付にも載るほどに。生き別れた幼なじみ・吉原で頂点を極めるあさひ太夫との縁を再び繋ぐ一品です。

とろとろ茶碗蒸しとろとろ茶碗蒸し

・鼈甲珠(べっこうだま) 726円
 戯作者の清右衛門との賭けで、澪が作った玉子の黄身の味噌漬け。砂糖の代わりに味醂の搾り粕を使い、馥郁とした香りと、鼈甲色の輝きがひときわ印象に残ります。

鼈甲珠(べっこうだま)鼈甲珠(べっこうだま)

・ひんやり心太 726円
 酢醤油をかけ一本箸で食べる江戸の心太に衝撃を受けた澪が、天草を使った上方式の心太を、江戸前にならい酢醤油でいただく「ひんやり心太」を考案します。「つる家」を大繁盛に導いた一品。

ひんやり心太ひんやり心太

  • 《 「みおつくし料理長」映画応援メニュー 》
 小説と映画に登場する数々の料理から着想を得て、「カウンター割烹 みおつくし」料理長が考案した映画応援メニューをお楽しみいただけます。
・みおつくしの宝船  4,235円
 京葱や椎茸を練り込んだ、「カウンター割烹 みおつくし」特製の焼き味噌を、舟形に模した昆布に乗せ、鮑と
ホタテを盛り付けて焼いた一品。

みおつくしの宝船みおつくしの宝船

・みおつくしの蕪蒸し 1,997円
 蕪を擦りおろし、泡立てた卵白を混ぜてふんわりと蒸し上げ、温かい銀餡をかけた一品。仕上げに添えた山葵が味のアクセントに。

みおつくしの蕪蒸しみおつくしの蕪蒸し

・みおつくしの鱧の葛たたき 3,025円 ※10月限定
 骨切りした鱧に葛粉を纏わせ、上品でなめらかな食感に仕上げた椀物。蓋を取ると、昆布と鰹節の豊かな出汁の風味に、松茸と柚子の香りがふわっと広がります。

みおつくしの鱧の葛たたきみおつくしの鱧の葛たたき

・みおつくしの酒粕汁 787円
 ほっこり体が温まる具だくさんの酒粕汁は、最後に焼いた魚のあらを入れ香ばしさを引き出しています。

みおつくしの酒粕汁みおつくしの酒粕汁

※写真はすべてイメージです。
※メニュー内容は、食材の入荷状況により変更する場合があります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、お客様同士が向かい合って座るテーブル上に、飛沫防止パネルを設置しています。※お客様の安全と安心を第一に考え、新型コロナウイルス感染防止対策として、ロビーや各レストランに消毒液を設置し、スタッフはマスク着用の上サービスさせていただくほか、従業員の体調チェック、出社前の体温測定等を実施しています。

<お客様のお問い合わせ先>
カウンター割烹 みおつくし TEL.06-6441-0978(直通) 
リーガロイヤルホテル ホームページ https://www.rihga.co.jp/osaka
Facebook:https://www.facebook.com/rihgaroyal.osaka
Instagram: https://www.instagram.com/rihgaroyalhotel





【QUINTOCANTO】月曜日、お席余裕ありますので ショートコースご用意しております!


月曜日、お席余裕ありますので
ショートコースご用意しております!


★アーモンドと鰯の冷たいスープ
★豚ラグーのトンナレッリ
★イタリアのチョコレートプリン”ボネ”

小一時間でお食事出来ます。

感染予防対策も引き続きしっかり!

来店時のアルコール消毒や検温等、お客様のご協力もいただいております!

是非お待ちしております!!


★QUINTOCANTO★
大阪市北区中之島3-6-32
ダイビル本館1F
TEL:06-6479-1811





カフェ愛好家が選ぶ!おいしいガイドブック『大阪ベストカフェ』発売


カフェ愛好家20万人が利用する写真共有型アプリ「 CafeSnap」のユーザー投票により、中崎町、堀江~南船場、靭公園、北浜、谷町四~六丁目など、大阪のカフェ激戦区から<ベスト>151店舗をセレクト。カフェ好きに喜ばれる要素がギュッと詰まった、じっくり味わえる1冊。



9月7日発売

飲む!食べる!感じる!ジャンル分けて多彩なカフェを紹介
 自家焙煎による本格珈琲、手軽なコーヒースタンド、ラテアートで評判の「コーヒー」はもちろん、パフェ、フルーツ、焼き菓子、プリンといった人気「スイーツ」、アフタヌーンティー、紅茶、日本茶、中国茶などお茶に特化した「ティーショップ」、サンドイッチやベーカリー、ランチ、モーニング、新鮮な野菜にこだわりのある「フード」、心を和ませる「ロケーション」と、5つのジャンルに分けてご紹介。

商品名    : 『大阪ベストカフェ』
体裁・頁数 : AB判、本体96頁、付録A5判(全店地図入り)16頁
発売日 : 2020年9月7日
全国の主要書店で販売
定価 : 950円+税
出版社 : 株式会社 昭文社


【参考】
「CafeSnap」とは?
 写真共有型アプリ「CafeSnap」(カフェスナップ)は、<個性の光るカフェ>が探せる日本初のカフェ専用アプリです。昔ながらの喫茶店、話題のコーヒー店や日本茶カフェまで、全国約13,000店(8月現在)をご紹介しています。公式サイト:https://cafesnap.me/