オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク


上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。



大阪屋形船に関西初の『蟹食べ放題クルーズ』が登場!


関西初!大阪屋形船が『蟹食べ放題クルーズ』を10月16日より販売

船上で冬の味覚 ズワイ蟹を心ゆくまで堪能しよう!

総合的なレジャー事業開発をプロデュースするカトープレジャーグループ(大阪本社:大阪市天王寺区/代表取締役 加藤友康)が運営するリバークルーズ事業「KPG RIVER CRUISE」から、この冬『蟹の食べ放題クルーズ』を含む、蟹尽くしの2プランを10月16日(水)より期間限定で販売開始いたします。

大阪屋形船

関西初の船上食べ放題 『蟹の食べ放題クルーズ』

今年の秋に登場し、予約が殺到した『松茸と和牛のすきやき食べ放題クルーズ』に続き、冬限定の『蟹食べ放題クルーズ』プランの販売が2019年10月16日より開始いたします。水辺から四季折々の表情を見せる大阪の街並みを眺めながら、冬の味覚に舌鼓を打つ贅沢なコース。ズワイ蟹がたっぷり食べられる蟹すき鍋がメインのこちらのコースは、前菜盛り合わせ、お造里、蟹酢、茹で姿蟹一杯、蟹すき鍋に、蟹の味と旨味がたっぷり詰まった〆の雑炊を余すことなく楽しめる蟹好きにはたまらないお食事内容です。

ズワイ蟹蟹すき鍋イメージ

  

『蟹食べ放題プラン』概要

●期間:2019年10月16日(水)~2020年3月21日(土)

●価格:お一人様12,000円(税込) ※乗船料、フリードリンク込

●食事メニュー:前菜盛合わせ・造里3種・蟹酢・茹で姿蟹一杯・蟹すき鍋・蟹雑炊とおうどん・水菓子

※蟹酢と蟹すき鍋の蟹が食べ放題となります。

●フリードリンクメニュー:生ビール、瓶ビール、酎ハイ、スパークリングワイン、赤・白ワイン、芋・麦焼酎、ウィスキー、日本酒、梅酒、ウーロン茶、オレンジジュース、ジンジャーエール、ノンアルコールビール

蟹食べ放題プラン

忘年会や新年会、ご接待にもつかえる 『蟹会席クルーズ』

ズワイ蟹を贅沢に使用した会席のコースは、蟹の先附から始まり、お造里、蟹酢、蟹の茶碗蒸し、蟹の棒寿司、蟹すき鍋に締めの雑炊セットがついた珠玉のフルコース。船の上とは思えない極上のお料理と、洗練された屋形船でいつもとは違う特別な機会を演出します。水上ならではのゆったりと流れるひとときに、大切な人たちと冬の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。

屋形船カラオケ

『蟹会席プラン』概要

●期間:2019年10月16日(水)~2020年3月21日(土)

●価格:お一人様10,000円(税込) ※乗船料、フリードリンク込

●食事メニュー:先附・造里2種・蟹酢・蟹の茶碗蒸し・蟹の棒寿司・蟹すき鍋・蟹雑炊とおうどん・水菓子

●フリードリンクメニュー:生ビール、瓶ビール、酎ハイ、スパークリングワイン、赤・白ワイン、芋・麦焼酎、ウィスキー、日本酒、梅酒、ウーロン茶、オレンジジュース、ジンジャーエール、ノンアルコールビール

蟹会席プラン

「KPG RIVER CRUISE」とは

2014年4月に運営を開始して以来、約5年間で8隻の船舶を就航いたしました。

大阪は、水運に支えられて経済と文化の中心的都市として発展し、明治時代の頃には“水の都”と呼ばれていました。21世紀以降の大阪では、行政が中心となり、水辺のシンボル空間や船着場の整備、橋梁のライトアップなど、水都大阪の再生に向けたプロジェクトが進められています。当社では、2013年から「中之島にぎわいの森づくり」プロジェクト、2017年「水辺のまちあそび」プロジェクトに参画しており、各プロジェクトと連動することによりクルーズ事業を拡大。2017年11月、クルーズ事業を統合したブランド「KPG RIVER CRUISE」を発足し、船上における新たな業態の開発、そして水上・水辺におけるさらなるにぎわいの創出を目指します。

KPG RIVER CRUISE ロゴ

「KPG RIVER CRUISE」概要

●施設名:KPG RIVER CRUISE (大阪屋形船)

●営業時間:11時~22時 ※最終運行は20時~

●乗船時間:120分(乗降込み) 

●定員:1隻最大24~52名

●住所:〒530-0043大阪市北区天満1-3-3-501

●発着場所:八軒家浜船着場  ※洋船は若松浜公園船着場

●予約番号:0120-0489-14(予約受付時間10時~19時)

●料金:お一人様 5,000円~20,000円(完全予約制)

●備考:合計ご利用金額が1運航につき5万円以上で貸切運行

※繁忙期の12/1~12/31はお一人当たり+2,000円、1運航につき10万円以上での貸切運行

●H.P:https://www.kpgrivercruise.jp/

【大阪屋形船(和船)ラインアップ】

雅流 雅流 内装 雅遊 雅遊 内装

水雅 水雅 内装 陽雅 陽雅 内装






ブティックホテル「THE BOLY OSAKA」が大阪発の洋菓子ブランド「五感」とコラボレーション!


オリジナルのアニバーサリーケーキ『三ツ星に願いを』の販売を開始。

THE BOLY OSAKAのロゴマークである三ツ星を大胆にあしらったアニバーサリーケーキ(五感 小柴グランシェフ監修)。誕生日などの記念日に、ご家族や大切な方とご一緒にお召し上がり下さい。

株式会社infix(大阪市中央区北浜、代表取締役社長:間宮吉彦)が運営するブティックホテル「THE BOLY OSAKA(ザ ボリー オオサカ)」は、オープン半年を記念し、10月7日(月)より、北浜に本店を構える「五感」とコラボレーションしたオリジナルのアニバーサリーケーキを、ホテル公式サイトにて宿泊者限定で販売開始します。


 

ケーキに立つロウソクの火を、フーっと吹き消せば願いごとが叶う。
夜空を流れる星が消えるまでに、願いごとを言えば叶う。

願いごとをする時はいつも、ちょっぴり特別でワクワクするーーー。

このケーキで、大切な人と過ごす時間が特別なものになりますように。

そんな想いを込めて『三ツ星に願いを』という名前を付けました。


▼制作に至るまで

THE BOLY OSAKAは、土佐堀川沿いに佇む歴史ある古ビルをコンバートし、2019年3月29日、北浜にオープンしました。半年間ですでに多くのお客さまにご愛好いただき、お誕生日や結婚記念日といった特別な日を当ホテルで過ごして下さることが多々ございました。オープン半年という節目を迎えるにあたって、当ホテルならではのムードの中で特別な時間を過ごして欲しいという思いから、お祝いには欠かせないアニバーサリーケーキを制作するに至りました。

制作・監修を依頼した「五感」は、江戸時代より大阪の発展の一助となった米市が開かれた北浜にルーツを持ち、お米を取り込んだ洋菓子が大阪のみならず全国で親しまれています。今回のアニバーサリーケーキは大阪の登録有形文化財"新井ビル"に構える五感 北浜本館で制作。

同じ土地にルーツを持った二つのブランドから、北浜ならではのムードを取り込んだアニバーサリーケーキをご用意しました。
 



▼アニバーサリーケーキ『三ツ星に願いを』
ケーキのデザインは北浜・中之島エリアに位置するホテルの佇まいをイメージ。ベーシックなショートケーキに乗った季節のフルーツやクリームは、中央公会堂をはじめとした文化遺産やホテルのすぐ側を流れる土佐堀川を、同ホテルのロゴマークである"☆"に型どられたチョコレートプレートは、そんな大阪のヘリテイジ(文化遺産)と川風景に囲まれたTHE BOLY OSAKAを象徴しています。

 


五感 小柴グランシェフがホテルの景観・空間から受けたインスピレーションをそのままに表現したアニバーサリーケーキ。大阪の商都 北浜に流れる独特のムードを、見て、食べて、感じて過ごすここだけの特別な時間を提供します。

 


ケーキの大きさは2名でもお召し上がりいただける特別サイズ(直径約12cm、高さ約5cm)ご希望に合わせて、ご人数に合わせたサイズアップや誕生日用のナンバーキャンドル、メッセージプレート(大きい星型プレートにメッセージを記入)のご準備が可能です。ケーキのご注文は事前予約でのみ承っております。
 

▼販売方法

商品名 :アニバーサリーケーキ『三ツ星に願いを』
価格  :3,000円(税込)※4号ハーフより大きいサイズの価格はお問い合わせ下さい。
対象  :THE BOLY OSAKAにご宿泊のお客さま
販売開始:10月7日(月)からご予約可能
販売場所:THE BOLY OSAKA公式サイト(https://theboly.com/
予約期限:宿泊日の2日前まで
予約方法:公式サイトより、宿泊予約時の予約オプションを選択してお申込
※宿泊予約完了後は、メールもしくはお電話でご予約受け付けております。
※ケーキのテイクアウトは承っておりません。


▼監修・制作

監修:五感 小柴グランシェフ
昭和48年(1973年)に大阪府堺市で出生。平成4年(1992年)に「大阪あべの辻製菓専門学校」卒業。同年に「大阪ホテルプラザ」入社。平成11年に「RTコーポレーション パイファクトリー製造部」入社。平成17年に「有限会社五感」に入社。平成30年には「五感 グランシェフ」に就任。現在に至る。

<コンテスト受賞歴>
平成17年 ヌーベルパティスリードゥジャポンコンテスト ピエスモンテ部門 最優秀安井賞
平成18年 大阪府洋菓子コンテスト ピエスモンテ部門 最優秀賞 大阪市市長賞
平成19年 西日本洋菓子コンテスト 味と技のピエスモンテ部門 最優秀賞 連合会会長賞
      大阪市中小企業青年優秀技能者表彰 市長賞
平成20年 ジャパンケーキショートップ・オブ・パティシエ アメ細工部門 第5位
平成21年 大阪あべの菓子博 ピエスモンテ 大阪市市長賞
      食博 大阪府洋菓子コンテスト 大阪商工会議所 会頭賞
      ジャパンケーキショー 味と技のピエスモンテ部門 大会会長賞
平成22年 ジャパンケーキショー 味と技のピエスモンテ 銀賞
平成23年 ジャパンケーキショー 味と技のピエスモンテ 銅賞
平成24年 ジャパンケーキショー 味と技のピエスモンテ 銀賞
平成25年 食博大阪府洋菓子コンテスト 農林水産大臣賞

 

制作:有限会社五感
2003年9月 阪急百貨店うめだ本店にて1号店をオープン。「日本の農家さんと共に美味しい菓子づくりをしたい」という想いから、できうる限り日本の素材を使用し、日本人の心に響く菓子づくりを行っています。日本の素材の中でも、これまで日本人にとって最も親しみがあり、大切にしてきた「お米」に着目し、「お米の純生ルーロ」や「穂の一」など、米粉を使用したお米のお菓子をおつくりしております。
2005年5月 大阪の歴史ある商都・北浜に建つ有形文化財「新井ビル」に本館を構え、その後も大阪・京都・兵庫など関西の百貨店に店舗を展開。
2009年「大阪から職人の作る本物のお菓子を発信したい」という想いで、新大阪駅に土産菓子「ええもんちぃ」を販売し、以後、伊丹空港や関西空港など大阪の主要なターミナルの土産売場にて広く販売しております。
また、2016年には、船場の老舗が立ち並ぶ高麗橋の通りに、五感のチョコレートブランド「カカオティエゴカン」を立ち上げ、五感の素材のこだわりを世界に広げ、世界中の良質なカカオを使用し、中にはカカオ豆から店内の工房にて焙煎からコンチングまでの一貫したチョコレートづくりを行っています。
今後も、大阪から日本人の心に響く菓子づくりを行ってまいります。


▼販売


THE BOLY OSAKA
大阪ならではのアーバンブティックホテルとして、北浜の古いビルをリノベートしたTHE BOLY OSAKAは、大阪のヘリテイジと次世代の感覚が融合した独自のムードを創造します。土佐堀川沿いのリバーサイドに位置し、中之島の川風景から感じられる穏やかでプライベートな空間、コンパクトな独立系ホテルならではのパーソナルなおもてなしで、皆様の大阪の滞在をより深く、快適に過ごすお手伝いをさせて頂きます。
 


▼THE BOLY OSAKA予約サイト
https://theboly.com/






【リーガロイヤルホテル(大阪)】「サプライズ・クリスマス~サンタがお部屋にやってくる~」宿泊プランを販売


12月21・25日ご宿泊限定、サンタクロースと写真撮影、特製クリスマスケーキをお届け
リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 荻田 勝紀)は、サンタクロースがお部屋までプレゼントをお届けする宿泊プラン「サプライズ・クリスマス~サンタがお部屋にやってくる~」(1泊2名様1室:55,000円~)を12月21日(土)と25日(水)の2日間限定で提供します。

 毎年大好評のプラン「サプライズ・クリスマス~サンタがお部屋にやってくる~」では、あらかじめお預かりしたプレゼントをサンタクロースがご宿泊のお部屋にお届けし、ご一緒に記念撮影をします。写真は、ホテルオリジナルのフォトフレームに入れてプレゼントするほか、ホテル特製クリスマスケーキ(直径12cm)もお部屋にお持ちします。お子様の成長と家族の歴史を刻むイベントとして、また、恋人へのサプライズとしても毎年人気のクリスマスプランです。
 リーガロイヤルホテルでは、本プランのほか、カップルや女性限定で楽しめるクリスマス特典付プランをご用意し、ご予約承り中です。




【ご宿泊日】12月21日(土)・25日(水)の2日間限定 ※7日前までご予約を承ります。          
【内容】サンタクロースによるプレゼントのデリバリーサービス (18:30~20:45に訪問、予約制)         サンタクロースと一緒に記念撮影(ホテルオリジナルフォトフレームをご用意)
    ホテル特製クリスマスケーキ(直径12cm)
【料金】ザ・プレジデンシャルタワーズ 75,000円~
    ナチュラルコンフォートフロア 65,000円~
    デラックスフロア 55,000円~ 
       (1泊1室2名料金/朝食付、税金・サービス料含む)  
     ※3名様、4名様利用のプランもございます。 
 
  • その他クリスマス宿泊プラン
◆大人のカップルのためのクリスマス限定プラン
「プライベート・レストラン~お部屋で二人きりのクリスマスディナーを~」

ルームサービスディナーイメージルームサービスディナーイメージ













欧州の名門レストランで研鑽を積んだ当ホテルの総料理長 太田 昌利監修による本格フレンチディナーをお部屋にてゆったりとくつろぎながらお召しあがりいただけます。さらに、スパークリングワインもご用意。クリスマスのご宿泊のムードをより一層盛りあげます。
【宿泊期間】12月13日(金)~25日(水) ※5日前までご予約を承ります。
【内容】ルームサービスディナー(フレンチディナー)/スパークリングワイン(ハーフボトル)
【料金】ザ・プレジデンシャルタワーズ 49,000円~
    ナチュラルコンフォートフロア 39,000円~
    デラックスフロア 37,000円~  
            (1泊1室2名様料金/税金・サービス料含む)
 

 

◆クリスマス女子会におすすめの宿泊プラン レディースエリア限定「大人レディーのクリスマス2019」



                  ? 女性のお客様限定でご宿泊いただけるレディースエリアで、女子会向けの宿泊プラン「大人レディーのクリスマス2019」を販売します。女子会には欠かすことのできないクリスマスケーキとスパークリングワインもご用意。お部屋の中で女性同士ごゆっくりとおくつろぎいただけます。
【宿泊期間】11月30日(土)~12月25日(水) ※ 5日前までご予約を承ります。      
【特典】ホテル特製クリスマスケーキ (直径12㎝)
    スパークリングワイン 
     ※2名様ご利用時はハーフボトル、3名様ご利用時はフルボトルをご用意いたします。
【料金】ナチュラルコンフォートフロア レディースエリア(19階)
     1室2名様 26,620円~ / 1室3名様 37,620円~   (1泊1室料金/税金・サービス料含む)
※レディースエリアの客室内装備  
・プロ仕様のヘアドライヤー(ヘアビューザー)、ヘアアイロン(ヘアビューロン)  
・パナソニック製の美容家電(スチーマー ナノケア/エアマッサージャー レッグリフレ)  
・バスピロー、バスソルト、厚手スリッパ

◆【ふたりのクリスマス2019】
ホテル特製クリスマスケーキ&ホテルオリジナルフォトフレーム付

 リーガロイヤルホテルのパティシエがお届けするやさしいくちどけのホイップクリームがたっぷりのクリスマスケーキと、クリスマスの素敵な思い出を記念に写真に残して、ご自宅に飾っていただけるようホテルオリジナルフォトフレームがセットになったプランです。

【宿泊期間】11月30日(土)~12月25日(水) 
      ※ 5日前までご予約を承ります。
【特典】ホテル特製クリスマスケーキ (直径12㎝)   
    ホテルオリジナルフォトフレーム(1室につき1個)
【料金】ナチュラルコンフォートフロア  25,000円~
    デラックスフロア  23,000円~
    スーペリアフロア  20,000円~  
            (1泊1室2名様料金/税金・サービス料含む)

※写真はイメージです。
 
【お客様のご予約・お問い合せ先】
リーガロイヤルホテル 宿泊予約 TEL.06-6441-1121(直通)
※受付時間 平日9:00~19:00/土・日・祝9:00~17:00 
https://www.rihga.co.jp/osaka
Facebook:https://www.facebook.com/rihgaroyal.osaka/
Instagram: https://www.instagram.com/rihgaroyalhotel/






momonaからのおしらせ


10月からの消費税率変更に伴いまして

ノースショア中之島店内 及び おいしんぼ鶴見アウトレット店内でのご飲食の場合価格が変更となります

テイクアウトの価格変更はございません

引き続きお客様に喜んで頂けるようスタッフ一同一層努力してまいりますので

今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます

<

momonaとは!?

土佐堀川と堂島川の真ん中に浮かぶ中之島。
そんな穏やかな場所に、黄色いポップな看板が印象的なソフトクリーム専門店
"momona(モモナ)"があります。





momonaのソフトクリームは、手にスポっ!と、おさまるちんまりサイズ

パー

ピカピカ




一番人気はこちらの”マヌカハニーソフト” 350円(税込)
『奇跡のはちみつ』といわれるマヌカハニーを使用しており、ほんのりハニーの香りがしてフローラル

花まる

大人からお子様までたくさんの方にお召し上がりいただいております。

大阪市立博物館のすぐ目の前に"momona"あり!
ぜひ一度、お越しくださいませ。

大阪市北区中之島3-1-2 1F
080-4649-5369
土日祝のみ 11:00-18:00






ビストロ併設型ミートデリ「Meat Deli Nicklaus’(ニクラウス)」オープン


2019年9月15日(日) 大阪・福島にグランドオープン! 

 食肉加工機械の製造、販売、中食商品製造のコンサルティングを手がける株式会社なんつね(本社:大阪府藤井寺市、代表取締役社長:南 常之 )は、2019年9月15日(日)に大阪市福島区に自家製シャルキュトリーに加え、オリジナリティにこだわった惣菜、クラフトビール、ワインを提供し、街の精肉店の新しいモデルとなる食料品店「Meat Deli Nicklaus’(ニクラウス)」をオープンします。

「Meat Deli Nicklaus’」はミートスライサーのトップメーカー株式会社なんつねとパテアンクルートの世界大会(2017年第2回パテクルート世界選手権)で2位を受賞したシャルキュティエ阪口義朗による最強タッグの実現によって誕生しました。店頭販売、デリバリー、イートインそれぞれの用途に合わせて利用できる、“ミートデリ + ビストロ”を融合した新しいタイプの食料品店です。阪口義朗が手掛けるシャルキュトリーをはじめ、国内屈指のクラフトビールマイスター田嶋伸浩氏がプロデュースするオリジナルクラフトビール、シニアソムリエ監修のワインなど、オリジナリティを追求したお肉料理を五感で堪能できます。

オープンを記念した「×2食らうキャンペーン」は、オープン日から2019年10月31日(木)までの期間に、テイクアウト・イートイン利用のお客様それぞれに、特典をご用意します。Nicklaus’が誇る自慢の料理とクラフトビール・ワイン等のドリンクを、“通常価格で2倍”楽しめます。ぜひこの機会に、 Nicklaus’にお立ち寄りください。

  • オープニングキャンペーン概要
■対象期間
2019年9月15日(日)~2019年10月31日(木)
当店チラシまたはLINEクーポン画面をご注文時にご提示ください。
2つの特典をご利用いただけます!

■特典① [テイクアウトのお客様対象]
Nicklaus’自慢のショーケースのすべての商品を通常価格で通常の2倍の量を提供します。

■特典② [イートインご利用のお客様対象]
店内でお食事利用のお客様に、Nicklaus’自慢のオリジナルクラフトビールを含むDRINK全品を50%割引で提供します。

 
  • 「Meat Deli Nicklaus’」とは
?本場フランスで賞賛された自家製シャルキュトリーと相性抜群のオリジナルビール。Nicklaus’で生まれた、ここでしか味わえない南常麦酒『河内ビール』が誕生。

Meat Deli Nicklaus’が誇るシャルキュティエ阪口義朗(2017年パテクルート世界選手権2位)が手掛けるシャルキュトリーの中でも、是非ご紹介したいのが“パテアンクルート”。高級食材フォアグラを使用した、ピスタチオと肉の赤身、フォアグラの色合いが美しいオリジナルパテ肉の甘味となめらかな食感はオリジナルクラフトビールと抜群の相性です。
5種類のクラフトビールのなかでも、一番のお勧めが南常麦酒『河内ビール』。国内屈指のクラフトビールマイスター田嶋伸浩氏が、Meat Deli Nicklaus’のために開発。爽やかでいてフルーティーな味わいを追求した、お肉料理に合わせるために生まれたIPAです。

 

?旨味の秘訣は、Nicklaus。肉屋の親方ニクラウス(※)が屋根裏のミートファクトリーで最高の肉料理を提供しようと、素材を新鮮な状態で仕込む。

店舗の2階に約95㎡のミートファクトリーが広がり、毎日物販用や店舗で使用する食材を加工しています。だからこそ、いつも店内では新鮮な食材を新鮮なうちに調理して提供し、Nicklaus’だからこその“溢れる肉汁”や“肉本来の食感”や”“お肉の甘み”を届けます。

※Nicklaus(ニクラウス)は、Meat Deli Nicklaus’の2階ファクトリーで精肉店を営む架空の人物です


?昼はシャルキュトリー、夜は肉屋のビストロ料理。あなたに合わせた楽しみ方がNicklaus’にはあります。

ゆったりとくつろぎながらシャルキュトリーを愉しむのも良し、仕事帰りにクラフトビールと肉料理で空腹を満たすのも良し、シャルキュトリー約30種類の他にも、肉料理その他約30種類、クラフトビール5種、厳選ワイン約20種を取り揃えています。性別や年齢を超えて楽しめる飲食店になっています。

パテクルート世界2位受賞シャルキュティエ

株式会社なんつね
阪口 義朗(さかぐち よしあき)
1981年大阪府生まれ。

大学を卒業後、料理の道に飛び込み、リオン(仏)の『Auberge de l’ile』をはじめ、北海道『Michel Brai』、パリ(仏)『George Ⅴ』『sendeneus』等ミシュランの星付きレストランでフランス料理の研鑽を積む。

2015年からはフランス国家最優秀職人章(M.O.F)シャルキュティエであるArnaud Nicolas氏に師事。
2017年パテ・クルート世界選手権で準グランプリ獲得。
2019年2月に株式会社なんつね入社。新規事業(飲食)の製造・開発責任者に就任。

※M.O.F:
フランス文化の優れた継承者にふさわしい高度の技術をもつ職人に授与される称号

ここでしか味わえないクラフトビールのプロデューサー

クラフトビールフリーマガジン「TRANSPORTER」創立者
田嶋 伸浩(たじま のぶひろ)

20歳の時オレゴン州ポートランドにてクラフトビール文化に感銘を受け国内外のクラフトビールのプロデュース・コンサルティングを行う。
現在ではクラフトビール専門誌「TRANSPORTER」を日本・韓国・台湾で展開。
また、ベルギービールのCHIMAY社と契約しマーケティングを担当。
「Meat Deli Nicklaus’」ではオリジナルクラフトビールの開発・ビールメニューを監修。
現在合同会社エイリアスの代表取締役。
  • 公式SNSアカウント情報
■Instagram :https://www.instagram.com/meat_deli_nicklaus/
■Twitter  :https://twitter.com/DeliNicklaus
■Facebook  :https://business.facebook.com/MeatDeliNicklaus/?business_id=131659811426928
■LINE         :http://nav.cx/f9zuDM5/
  • SHOP DATA

●店舗名   :Meat Deli Nicklaus’
●オープン日 :2019年9月15日(日)
●住所    :〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島8丁目1-15
●営業時間  :11:00~23:00
ディナー 17:00~23:00(L.O 22:30)
●定休日   :未定
        ※2019年9月17日(火)のみ休業
●アクセス  :JR大阪環状線「福島駅」改札口より徒歩7分
        JR東西線「新福島駅」3号出口より徒歩4分
        阪神本線「阪神福島駅」西改札口より徒歩8分
●URL    :http://nicklaus.jp/


【運営会社概要】

■会社名    : 株式会社なんつね
■設立日  : 昭和29年5月10日(1954年)
■代表者  : 代表取締役社長 南  常之
■本社所在地: 大阪府藤井寺市大井4丁目17番41号
■URL    : http://www.nantsune.co.jp/

株式会社なんつねは、創業から90年の歴史を刻み食肉スライサーの国内トップシェア企業として成長してきました。街の精肉店から食肉加工工場、スーパーマーケット、ホテル、飲食店に至るまで、食品加工機械販売・食品工場設計・厨房設計・商品開発のトータルサポートで品質向上・効率化・省人化・商品企画といった課題を解決します。





秋の味覚「もみじ鯛」のお刺身や「こぼれイクラ」をお好きなだけ!コンラッド大阪


秋の豪華食材ディナービュッフェ山海の美味をパノラマの夜景とともに
【2019年9月18日】コンラッド大阪(大阪市北区中之島、総支配人カラン・シン)では、オールデイダイニング「アトモス・ダイニング」にて「秋のディナービュッフェ」を9月から10月31日(木)までの期間限定で開催しています。
 

もみじ鯛もみじ鯛

こぼれイクラこぼれイクラ


季節によって様々な旬の食材をビュッフェスタイルで提供しているアトモス・ダイニングの秋の目玉は「もみじ鯛」のお刺身と「こぼれイクラ」。豊富な餌を食べ、上品に脂が乗った9月~11月にかけて最高の状態を迎えると言われる「もみじ鯛」を豪快に姿造りで、コンラッド大阪の和食職人がオリジナルのつけ地に漬けた、この時期が最も新鮮だと言われるイクラを「こぼれイクラ」のスタイルでお好きなだけお楽しみいただけます。お好みで鯛とイクラの出汁茶漬けやイクラ丼としてもご堪能いただけます。

また週替わりで和の食材に洋風のスタイルをフュージョンした「イトヨリのパン粉焼き、舞茸フリッターと銀杏、白だしバターソース」や「サンマのグリル赤ワインの照り焼きソース」、ベジタリアンの方にも嬉しいヘルシーな旬の野菜をふんだんに使用した「アボカドフムスのサラダ」、「焼きナスとしし唐のラビコットソース」、「山椒でマリネしたローストビーフ」は毎日カービングでお好きなだけお召し上がりいただけます。スイーツコーナーでも旬の、イチジクや洋ナシ、栗を使用したこの時期だけのハロウィンスイーツを豊富にご用意します。デザートを含め約60種の秋の味覚を豪華に取り揃えたディナービュッフェを、刻一刻と表情を変える大阪の眺望とともにお楽しみください。大人数のパーティー利用にも最適な飲み放題付きプランや、お得なお日にち限定プランもご用意。ご家族やご友人とのお食事会に、ヘルシーで豪華メニューをお楽しみいただける最新のラグジュアリーホテルのフルビュッフェをお楽しみください。
 

鯛とイクラの出汁茶漬け鯛とイクラの出汁茶漬け


もみじ鯛とこぼれイクラの「秋のディナービュッフェ」

期間               ~10月31日(木)
時間                 平日 18:00~21:00 / 土日祝 17:30~21:30
料金                 平日 5,800円 土日祝 6,300円
                       ※表示金額には別途税金とサービス料が加算されます。
場所                 アトモス・ダイニング(40階)
URL                 https://www.conradosaka.jp/plans/restaurants/dinner/atmos_1909
ご予約              HP もしくは、お電話 06-6222-0111 (代表)にて承ります。

メニュー例

・コールド
サンマの燻製と茗荷とオニオンのピクルス
キヌア、柿、フェタ、大葉とパプリカパウダー
ズッキーニとオニオンのすだちビネグレット
サーモン、インカの目覚め、ディル、サワークリームとイクラ
アボカドフムスのサラダ
豚肩ロース、青梗菜、コリアンダーと黒ニンニクアイオリ
焼きナスとしし唐のラビゴッドソース
キノコのハーブマリネとルッコラ
ベジタブルサラダとコンディメント

・シーフード (アイスバケット)
もみじ鯛の姿造りとこぼれイクラ

・ホット
季節の天ぷら
秋の炊き込みご飯
低温で調理した豚ロースと栗のロースト、キャラメライズドオニオン
赤ワイン風味のビーフカレー
スティッキータイチキンウィング
サワラと海苔のマッシュポテト、焦がしバターソース
スパイシーなイカ、エビ、ブロッコリー、きくらげの炒め
トリュフライスコロッケ
鯛やイクラの出汁茶漬け

・カービング
山椒でマリネしたローストビーフ

・デザート
チョコレートパウンドケーキ
オレンジバスケット、キャラメルシナモンシャンティ
ブラッディミニチョコレートコーン、ラズベリーシャンティとラズベリーソース
パンプキンケーキとパンプキンクリーム
メレンゲライムタルト
柚子マシュマロ など

※お子様料金(6~12歳)は、大人の通常料金の半額でのご案内となります。
※メニューは日によって変わります。

###

コンラッド大阪について
水都大阪の新たなランドマーク「中之島フェスティバルタワー・ウエスト」の最高層階(33~40階)に2017年6月9日に開業したコンラッド大阪は、ビジネスとプライベートをシームレスに楽しみ人生の歓びを謳歌する「スマート・ラグジュアリー・トラベラー」をターゲットとした次世代型のスマート・ラグジュアリーホテルです。“Your Address in the Sky - 雲をつきぬけて?” をコンセプトに地上200メートルから壮大なパノラマビューを眼下に見渡すホテルには、50㎡~の広さを誇る客室(164室)、天下の台所大阪らしさとコンラッドならではのインスピレーションに満ちた4つのレストランとバー&ラウンジ、最新鋭の設備を備える2つのバンケット施設、スパ、プール、フィットネスクラブ、ウエディングチャペルなど、充実の設備を擁しています。コンラッド大阪は、人と人、人と街、アート、そして文化をコネクトし、従来のラグジュアリーを超えた正真正銘のラグジュアリーを提供します。コンテンポラリーテイストと和の伝統が融合したアート作品を散りばめたコンラッド大阪に足を踏み入れた時、ゲストはインスピレーションを感じ、そこに新たなスマート・ラグジュアリーが生まれることでしょう。コンラッド大阪に関する詳細は、conradosaka.jp をご覧ください。

コンラッド・ホテルズ&リゾーツについて
ホスピタリティ業界のグローバルリーダーであるヒルトンの1ブランドとして、世界5大陸に35軒のホテルを展開しているコンラッド・ホテルズ&リゾーツは、コンテンポラリーなデザインや先進的なイノベーション、キュレーションアートで、新しいことに挑戦する世界中のお客様の感性を刺激します。またコンラッドでは、地域や世界の文化に触れながら、お客様に満足いただけるサービスを体験することができます。お客様は、ヒルトン・オナーズのモバイルアプリを通じて、事前チェックイン、客室の選択などのサービスをお楽しみいただけます。コンラッドのご予約はこちらから。www.conradhotels.com, https://itunes.apple.com/jp/app/hilton-honors/id635150066?mt=8 最新の情報はこちらをご覧ください。newsroom.hilton.com/conradhotels, www.facebook.com/conradhotels, www.instagram.com/conradhotels, www.twitter.com/conradhotels.





sumileOSAKA  ≪スパークリングワインフェア≫開催! ~10月10日(Thu.)まで




sumile OSAKAでは2018年2月に発表されたイギリスの専門誌『ドリンクス・インターナショナル』の「世界で最も称賛されるシャンパーニュ・ブランド2018」にてクリュッグやボランジェなどのメゾンを抑えて第1位に選出された「ルイ・ロデレール」はじめ、イタリア最高峰のスパークリングワインと称される「フランチャコルタ・アルマ・グラン・キュヴェ・ブリュット」などを集めたスパークリングワインフェアを開催いたします。

ブリュット・プルミエ/ルイ・ロデレール

若々しさと成熟、魅惑と強い個性、力強さとフレッシュさなどのバランスの取れた逸品。骨格がしっかりとしていて調和の取れたエレガントでエネルギッシュなシャンパーニュ。

◆Glass 1,280円 ⇒ 特別価格1,000円(税別)
◆Bottle 10,000円 ⇒ 特別価格9,000円 (税別)





アルマ・グラン・キュベェ・ブリュット/ベラヴィスタ

芳醇なブーケに白い花、洋ナシなどの果実の豊かな香りやバニラのニュアンス。余韻と心地よい後味が強く残り、満足感を感じます。

◆Glass  900円 
◆Bottle 8,500円 




エスパス・オブ・リマリ・スパークリング・ブリュット・スペシャル・エディション/マイカス・デル・リマリ

シャルドネとピノ・ノワールを使った伝統的なブルゴーニュスタイル。爽やかなミネラルから生まれる鮮やかなシトラス、花、リンゴのアロマ。

◆Glass  700円 
◆Bottle 3,500円






Time: 2019年9月4日(Wed.)-10月10日(Thu.)
Open: 11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
お問合せ: 06-6362-1000(10:00~22:00)
https://love-central.jp/sumile/





【大阪・中之島バラ園内】開放的な空の下で楽しめる「お昼間BBQセット」9月22日よりスタート!


BBQのベストシーズンの秋が到来!

「 “R” RIVERSIDE GRILL&BEER GARDEN」で食欲の秋を堪能しませんか?

大阪・中之島バラ園内「 “R” RIVERSIDE GRILL&BEER GARDEN」では、お昼間BBQセットを9月22日(日)~11月24日(日)の土日祝日限定でご提供いたします。快適な気温で過ごしやすくなる時期に、秋の気配を感じるバラ園や川辺を眺めながら、是非ご家族や友人とご堪能ください。
 

  • 秋の気候が心地よい公園で気軽に手ぶらBBQが楽しめる!
牛・豚・鶏を味わえる「お昼間BBQセット」は、キノコとベーコンのアヒージョやトリュフフレンチフライなどのおつまみメニューをご用意しています。また暑い日でも肌寒い日でも快適にお過ごしいただけるよう温かい飲み物を含め豊富なドリンクメニューをラインナップしました。

■お昼間BBQセット:お一人様2980円(税別) 2時間制 ※2名様より
【料理内容】
・BBQセット
牛カルビ、豚バラ、旨辛チキン、粗挽きソーセージ、焼き野菜(玉ねぎ、ししとう、赤パプリカ、茄子、コーン)
・キノコとベーコンのアヒージョ
・トリュフフレンチフライ
・バケット(食べ放題)

■飲み放題プラン:お昼間BBQセットに1000円の追加料金でご提供。
アルコールからソフトドリンクまで約30種類以上をご用意。今年はHOTで提供可能なドリンクも登場!
【主なドリンクメニュー一例】
・アサヒ スーパードライ ・アサヒドライ ザ・クール
・おろしレモンサワー ・パイスサワー(しそ&梅酢) ・みかんサワー
・ハイボール ・ジンジャーハイボール ・コークハイボール
・JINROマッコリ(HOT可)
・ジントニック ・カシスオレンジ
・加賀棒ほうじ茶ハイ(HOT可) ・ウーロン茶ハイ(HOT可)
・コーラ ・ウーロン茶(HOT可) ・コーン茶(HOT可)など

※尚、ご利用人数分の「お昼間BBQセット」をご注文いただいたお客様は、お好きなアルコール・ソフトドリンクのお持ち込み可能です。ただし、食べ物はお持ち込みはご遠慮ください。

 

  • 都会のオアシス、中之島バラ園で秋を満喫

中之島公園は、堂島川と土佐堀川の中州にあり、都会のオアシスと呼べる緑豊かな公園です。
これからの時期バラが見ごろを迎え、リバーサイドを吹く心地よい秋風と色どり鮮やかなバラは秋の訪れを知らせてくれます。開放的な空の下、バラ園の秋の気配を感じ、ご家族やご友人とBBQをお楽しみください。


「お昼間BBQ」実施概要
・実施期間:9月22日(日)~11月24日(日)の、土日祝日のみ実施
・営業時間:11時30分~15時(※最終入場13時)
 

【店舗情報】

・店名:“R” RIVERSIDE GRILL&BEER GARDEN
・住所:大阪府大阪市北区中之島1 中之島公園バラ園内
・電話:06-6202-0112
・予約専用ダイヤル:050-3188-7525
・営業時間:ランチ/土日祝 11:30~15:00 ※要予約
 ディナー/〈9月〉16:00~23:30
 〈10、11、12月〉平日 17:00~22:00 土日祝 16:00~22:00
・定休日:無休(※天候により営業中止する場合があります。)
・席数:総席数300席
・HP:http://www.nakanoshima-beergarden.com/
・予約URL:https://www.tablecheck.com/ja/shops/nakanoshima-r/reserve





コンラッド大阪 クリスマスケーキの予約受付を10月1日(火)より開始!10月中に予約で早期予約特典10%OFFも!


リースに見立てたピスタチオケーキ&ブッシュ・ド・ノエルはグルテンフリーでコンラッド大阪スタイル

コンラッド大阪 クリスマスケーキ2019コンラッド大阪 クリスマスケーキ2019

【2019 年9月12日】コンラッド大阪(大阪市北区中之島、総支配人カラン・シン)は、10月1日(火)より、クリスマスケーキの予約受付を開始し、「ピスタチオ・リース」と「ブッシュ・ド・ベリー・クリスマス」の2種類のクリスマスケーキを販売いたします。 

コンラッド大阪のエグゼクティブ ペストリーシェフ ジミー・ブーレイが2019年のクリスマスに贈るのは、クリスマスカラーの緑と赤を基調とした2種類のケーキ。スタイリッシュな中にも可愛らしさを残した、クリスマスにふさわしい華やかなケーキをご紹介します。
 

ピスタチオ・リースピスタチオ・リース

「ピスタチオ・リース」5,500円(直径18cm、高さ6cm)は、たっぷりのピスタチオとミルクチョコレートをなめらかなムースに。ジンジャーミルクチョコレートガナッシュ、アーモンドのスポンジ、ピスタチオのプラリネを中に層にしてサンドし、薄く焼いたクレープ生地を砕いたフイヤンティーヌを底に敷き詰めました。甘すぎない爽やかなピスタチオの風味と、柔らかな口どけの中にもクリスピーな食感を楽しむことが出来る一品です。緑を中心にデコレーションを施し、クリスマスリースに見立てたケーキは、スタイリッシュな大人のパーティーへのお手土産にもぴったりです。

 

ブッシュ・ド・ベリー・クリスマスブッシュ・ド・ベリー・クリスマス

「ブッシュ・ド・ベリー・クリスマス」5,500円(直径17.5cm、横 9cm、高さ11cm)は、グルテンフリー* に仕上げた一品。ジミーが得意とする艶めくグレーズコーディングの中には濃厚なストロベリームースとソフトココナッツダックワーズ。中に忍ばせたストロベリー&ライムのゼリーが甘さを抑えすっきりとした後味を引き立たせます。グルテンフリーのバニラクランブルやビスケット、カカオマスを使用せずにチョコレートの味を引き出した“インスピレーションフレーズ”という天然由来原材料のみを使用したフルーツ・クーベルチュールを使用するなど、こだわりのコンラッド大阪版ブッシュ・ド・ノエルです。
 

予約期間は10月1日(火)から12月22日(日)まで承ります。早期ご予約特典として、10月中にHPよりご予約いただいた方に限り、10%OFFの早割特典でご購入いただけます。お受取り期間は12月7日(土)から12月25日(水)まで。


*小麦やグルテンを含まない食品。近年健康意識の高い方からの支持を集めています。

予約受付:2019年10月1日(火)~12月22日(日) ※ご購入の3日前まで
受取期間:2019年12月7日(土)~12月25日(水) 
受取時間:11:00~20:00
販売店舗:パティスリー「アエリア」(40階)
予約:06-6222-0111 (ホテル代表/11:00~20:00)
https://www.conradosaka.jp/plans/restaurants/seasonal/aeria_1910

■「ピスタチオ・リース」5,500円(直径18cm、高さ6cm)
■「ブッシュ・ド・ベリー・クリスマス」5,500円(直径17.5cm、横 9cm、高さ11cm)

※表示金額には、別途消費税が加算されます。
※早割特典をご利用の場合は、HPにて事前決済でのご購入となります。キャンセルの場合は返金はできかねますので予めご承ください。
※お受取予定日の3日前からのキャンセルにつきましては、ご予約内容と同額のキャンセル料100%を頂戴いたします。

ジミー・ブーレイ(Jimmy Boulay)
コンラッド大阪 エグゼクティブ ペストリーシェフ
フランスの西部に位置するル・マンで生まれ育ったジミーは、フランスで最も名誉あるM.O.F.(フランス国家最優秀職人)の称号をもつジャック・ベランジェ氏に師事し、ショコラティエとして、そのキャリアをスタートしました。その後、パリの「フォション」や、パリの5つ星ホテル「ル・ムーリス」にて世界一のシェフ パティシエと評されるセドリック・グロレ氏のもとでペストリーシェフとして修練を積みました。2018年10月にコンラッド大阪のエグゼクティブ ペストリーシェフに就任。2018年7月にオープンした”空に浮かぶパティスリー”「AERIA(アエリア)」ほか、4つのレストラン&バー、婚礼、宴会などホテル内の全てのスイーツを管轄しています。
 






『ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道』と大阪梅田・中之島レストラン、カフェなど7店舗タイアップ。


特別メニューの提供やチケット提示で特典あり。12月8日まで。
大阪・中之島の国立国際美術館で開催中の『ウィーン・モダンクリムト、シーレ 世紀末への道』(https://artexhibition.jp/wienmodern2019/)と、大阪梅田・中之島エリアの7店舗がタイアップ!

グスタフ・クリムト《エミーリエ・フレーゲの肖像》1902年 ウィーン・ミュージアム蔵 cWien Museum / Foto Peter Kainzグスタフ・クリムト《エミーリエ・フレーゲの肖像》1902年 ウィーン・ミュージアム蔵 cWien Museum / Foto Peter Kainz

12月8日(日)までの会期中、店舗ごとにタイアップメニューの提供やチケット提示での特典などをご提供しています。
芸術の秋、そして食欲の秋。
展覧会観覧の前後にはもちろん、期間中なら後日にもご利用いただけます。
ぜひお立ち寄りください。

 

----------
中之島・肥後橋 フェスティバルプラザ
「フェスティバール&ビアホール」
TEL:06-4708-3312

◆タイアップメニュー
公式クリアファイルがもらえるチョコレートケーキ付ランチセット
(選べるメイン+パン・ライス・スープブッフェ+ドリンクバー)
1480円(税抜)~

※展覧会チケット(半券OK)をお持ちの方限定でご注文いただけます
※毎週限定20食
※11:00~15:00(平日は13:00~15:00)のご提供

 


----------
梅田 グランフロント大阪
「BBQ33」
TEL:06-6485-7137
「GOOD EAT TABLE & STANDARD BAR」
TEL:06-6485-7441

◆タイアップメニュー
モダングリーンティー
840円(税抜)
クリムト『エミーリエ・フレーゲの肖像』のグリーンの色彩を、日本のグリーンティーで表現したリキュールとミルクのカクテルです。
※アルコールを使用しております。

★チケット提示特典(半券でもOK)
オリジナルコースタープレゼント(毎週先着50名)


----------
梅田 NU茶屋町プラス
「C+(ツェープラス)」
TEL:06-6485-7441

◆タイアップメニュー
オレンジヨーグルト
780円(税抜)
絶世の美女と讃えられたオーストリア皇妃エリザベートが好んで食べたオレンジを使ったヨーグルトドリンク。

★チケット提示特典(半券でもOK)
オリジナルコースタープレゼント(毎週先着50名)


----------
梅田 中崎町 チェルシーマーケット
「colors」
TEL:06-6485-7441

◆タイアップメニュー
青いレモネード ~エミーリエに捧ぐ~
680円(税抜)
クリムトの代表作『エミーリエ・フレーゲの肖像』の特徴的な色彩をイメージしたレモネードです。爽やかな甘さをアイスorホットでお楽しみください。

★チケット提示特典(半券でもOK)
オリジナルコースタープレゼント(毎週先着50名)


----------
梅田 中崎町/NU茶屋町
「BARBARA market place 中崎本店」
TEL:06-6485-7441
「BARBARA market place NU茶屋町店」
TEL:06-6485-7441

★チケット提示特典(半券でもOK)
お会計から10%OFF