令和元年度大阪府立中之島図書館特別展「江戸時代大坂の医学と医療」
注目を集める大阪・関西の医学・ライフサイエンス。そのルーツは江戸時代にさかのぼります。
実証と臨床を重んじ、新たな学説を取り入れつつ、発展を遂げた大坂・上方の医学。
江戸時代はまた、一般向けの医学書も多数刊行され、医療知識が広がりを見せた時代でもありました。
病と向き合った江戸時代・大坂の人びとの姿を、当館所蔵資料からご紹介します。
※同時開催 関連講演会「 江戸時代上方の医療環境」 を7月9日(火曜日)開催します。
展示概要
開催期間
令和元年6月14日(金曜日)から7月31日(水曜日)まで
10時から17時まで 入場無料
※期間中の休館日は、毎週日曜日と祝日です。
場所
大阪府立中之島図書館 3階 展示室
関連記事